お問い合わせ
突然ですが、あなたの会社はDX(Digital Transformation)をしていますか?
日本では、経済産業省が2018年にDXレポートを発表したことをきっかけに、多くの企業がデジタル技術の導入を検討し始めました。
さらに、昨今の少子高齢化、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、働き方の改革が求められた結果、DXは社会全体で取り組むべき課題になりました。
しかしながら、DXという名前とイメージだけが先行し、DXの正しい意味を知らぬままデジタル化をDXと勘違いしてしまう人や企業が多く存在しています。
その結果、DXしたはずが、「前の方が効率が良かった」や「導入されたシステムを誰も使っていない」という事態が発生することが多々あります。
経済産業省はDXを以下のように定義しています。
企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること。
経済産業省「デジタルトランスフォーメーションを推進するためのガイドライン」
Digital TransformationのTransformationは「変容、変質、すっかり変わる」という意味を表し、姿形がまったく変わってしまうということを表しています。
つまり、「紙をPDFにした」という変化は、デジタル化であり、DXを推進していく一つの手段に過ぎません。
DXの本質は、デジタルの力を使い本質的に変容させ、新しい価値を生み出すことにあります。
MITHRA360°DXは前述した正しいDXを踏まえ、真のDXを提供します。
MITHRA360°DXにおける最大の特徴は、デジタルとトランスフォーメーションへの比重の置き方にあります。一般的にはデジタルに比重を置きがちですが、MITHRA360°DXはトランスフォーメーションに比重を置きます。その理由は、デジタルはあくまで目的達成の手段であり、真に尽力すべきはお客様の業務が変容し、業務効率化や業績向上することにあると考えるからです。
また、もう一つの大きな特徴は、ワンストップで支援が可能な点にあります。MITHRA360°DXは企画・戦略立案の段階からのコンサルティングに強みを持ち、デザインや開発の実装はもちろん、開発後のマーケティングや、運用保守などの継続的支援まで包括的なサポートが可能です。各分野のエキスパートが一丸となってチームを形成し、プロジェクトを始めから終わりまで一貫して全面的に支援します。
大きな未来を描きつつも、まずはスモールスタートで堅実に。一緒に小さな成功体験を築いていきましょう。
MITHRA360°DXだからできる
「作って終わりじゃない。
作ってからも全面サポート。」
DX Consulting
他社では描けない構想を描き、真のDXの推進及びサービスの創出のために戦略立案/プロジェクト推進等のコンサルティングによってサポートします。
Development
アプリ/システム開発はもちろんのこと、AIやBlockChain、AR/VRのような最新技術に知見を持ったエキスパートがサポートします。
Creative
WEBサイト、オウンドメディアの制作などを行います。UI/UX専門のデザインチームと、最新技術を取り入れたエンジニアチームが開発面で幅広いサポートを行います。
Marketing
デジタルマーケティングを軸に、プロのマーケティングチームが、お客様のブランド力の強化と、事業拡大をサポートいたします。
Oparation
運用保守をメインに、お客様への継続的支援を行います。サービス提供後も安心してお客様が使い続けられるようにサポートします。
MITHRA360°DXだからできる「作って終わりじゃない。作ってからも全面サポート。」
お問い合わせ
ラグジュアリーホテルグループにおける業務効率化を「MITHRA360°DX」にて実現し、利益率の向上に寄与
2023/10/27
某ラグジュアリーホテルグループに対して、自社サービスである「MITHRA360°DX」を活用し、本質的な業務効率化と利益率の向上に向け、DXコンサルタントとして総合的に支援いたしました。(M-DXプロジェクトNo. 23)
■ラグジュアリーホテルにおける課題とMithra参画の背景
ラグジュアリーホテルにおいては、顧客サービスの質の向上、オペレーションの効率化、コスト削減の要求が高まっております。これらの課題を解決することで、サービス品質の向上と、持続可能な成長が期待されます。中でも、本ホテルでは「オペレーションの効率化」が1番の課題とされておりました。
Mithraは、企業のDXを全方位からサポートするサービスである「MITHRA360°DX」を活用し、システム導入などで業務プロセスを革新、業務効率化とコスト削減の実現が可能でした。これにより、ホテルスタッフは不要な業務から解放され、本質的に必要な顧客サービスに専念できるようになります。
「MITHRA360°DX」を活用した業務効率化のポイント
1) BO/OPの連携強化
・バックオフィス側が担当する予算管理とオペレーション側で出す実績管理を、システムで連携し、フィードバックを提示
・社内が1チームで行動できるコミュニケーションツールの構築
2) FCT作成のロジック最適化
・オーダーフォーキャスト(予想来客数)の作成にAIロジックを導入
・導き出されたオーダーフォーキャストにより、在庫管理やメンバー調整も最適化
3) 勤怠シフト作成の自動化
・現場マネージャーが手作業で作成していた勤怠シフトをシステムにより自動化
・現場スタッフが足りない状況をシステムが自動判断し、臨時スタッフ派遣サービスへの自動連携まで実現
株式会社Mithraは、これからも様々な企業の業務効率化や利益率の向上に向けて、DXを推進して参ります。
株式会社Mithra、横浜国立大学と学内環境システムを共同開発し、教育機関におけるDX化を推進
2023/10/27
DXコンサルティング、アプリ/システム開発、マーケティング支援等をワンストップで提供する株式会社Mithra(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:工藤 大嗣)が、横浜国立大学と「学内情報をデータ化し、管理を行うプラットフォーム」の先駆けとなる学内環境システムを共同開発したことを発表いたします。(M-DXプロジェクトNo. 013)
・共同開発の経緯
横浜国立大学ではかねてより、研究の一環として学内の情報を取得し分析する様々な取り組みがなされておりました。しかしながら、それらの情報を如何に学内ユーザー(学生や教授等)に”見える化”し、学内の”DX化”を実現するか、という課題が存在していました。さらに、学内の事務作業の多くがいまだにDX化されていない状態で、非効率な作業が多数発生しておりました。そこで、株式会社MithraはDX化に関わる独自のノウハウと技術面での支援を、横浜国立大学は研究で培った技術や情報を提供することで、”見える化”だけではなく”業務効率化”といった観点でも学内の総合的なDX化を進める方向で合意が成立。これらの背景を踏まえ、共同開発を進めることが決定いたしました。
社内の業務効率化をしたいのですが、どうしたらいいか分かりません。相談に乗ってもらえますか?
もちろん可能です。MITHRA360°DXはお客様の課題を見つけることを得意としております。「何をしたらいいか分からない」状態からしっかりと課題を可視化いたします。
社内のDXをした際に、変化に社員がついてこれるか心配です。
MITHRA360°DXは「作って終わりじゃない」をコンセプトにしております。提供後にしっかりと価値を感じていただけるように、社員様へDXを浸透させ、結果を出すまでお手伝いさせていただきます。
単純なシステム/アプリ開発も相談できますか?
もちろん可能です。MITHRA360°DXは開発などを含めた包括的な支援をメインとしておりますが、メンバーの約半数がエンジニアであるため、特に開発分野において強みを持っています。システム/アプリ/WEBなどお気兼ねなくご相談ください。
提供後の運用保守もしていただけますか?
もちろんでございます。MITHRA360°DXは非常に柔軟な設計をしております。
そのため、お客様のご都合に合わせた保守運用プランをご用意することが可能となります。